G1-004-yellow

自動最適計算グループ

Automatic Optimal Calculation Group

計測

データ化

計算

最適化

• ベイズ最適化・非線形最適化手法による最適構造探索の構築

• 高出力化のための電極層傾斜構造の提案

• インピーダンス計測による抵抗要因分解

④ 自動最適計算

自動最適計算グループ

Automatic Optimal Calculation Group

① 身分 ② STARの役割 ③ 座右の銘
G1-004-yellow

[ 自動最適計算 ]

イヌ派
井上 元(いのうえ げん)
九州大学大学院 工学研究院 化学工学部門 教授

2005年11月 九州大学大学院 工学研究科 化学システム工学専攻 博士(工学)取得。2023年2月九州大学大学院 工学研究院 教授に就任。その間、2010年米国コネチカット大学客員研究員、2011年7月 京都大学大学院 工学研究科 助教を経て、2013年からさきがけ研究者(兼任)として各種電気化学プロセス内の研究、電気化学反応を用いた新規材料開発の研究に従事。

研究キーワード:電気化学、移動現象、反応工学、数値シミュレーション

九州大学大学院向学研究院化学工学部門 第7講座プロセスシステム工学研究室

矢野 武尊

やの たける

G1-004-yellow

[ インピーダンス特性計測 ]

イヌ派
長藤 圭介(ながとう けいすけ)
東京大学大学院 工学系研究科機械工学専攻 准教授
2009年3月、東京大学大学院工学系研究科産業機械工学専攻博士課程修了。同専攻、助教、講師を経て、2019年11月より現職。その間、2012年カールスルーエ工科大学客員研究員、2013-2016年さきがけ研究者(兼任)として固体酸化物形燃料電池の研究、2019年~JST-MIRAI探索研究代表者として粉体成膜プロセスインフォマティクスの研究に従事。素材メーカ、部品メーカ、自動車メーカ等と複数共同研究を実施中。
研究キーワード:
プロセスインフォマティクス、創造的設計生産技術、機能表面創成、レーザ加工、粉体加工

JST未来社会創造事業「共通基盤」領域本格研究
MEEP マテリアル探索空間拡張プラットフォームの構築 研究代表者

東京大学 大学院工学系研究科 機械工学専攻 長藤・木崎研究室

G1-004-yellow

[ 試作品作製、特性評価 ]

松井 雅樹(まつい まさき)

北海道大学大学院 理学研究院 化学部門 教授

京都大学工学部物理工学科 卒業(1999)京都大学大学院工学研究科材料工学専攻 修士課程修了(2001)トヨタ自動車株式会社 入社(2001) 首都大学東京大学院都市環境科学研究科環境調和・材料化学専攻 博士後期課程修了、Toyota Research Institute of North America, Manager(2008) 三重大学大学院工学研究科分子素材工学専攻 特任准教授(2012)科学技術振興機構さきがけ研究者(2013) 三重大学大学院工学研究科分子素材工学専攻 准教授(2015)神戸大学大学院工学研究科応用化学専攻 准教授(2016) ローレンスバークレー国立研究所客員研究員(2018,8ヶ月)2021年より現職
研究キーワード:無機材料化学、蓄電池、電気化学、固体イオニクス、電析

北海道大学 理学部化学科 大学院理学研究院化学部門 無機化学研究室

Group Album

計測

データ化

計算

最適化